トップページヘ
2021年2月の出会い
(虫との出会い・今月の行事・新刊の案内など)
★☆彡★
☆今週の虫のつぶやき☆(~2月21日~2月27日)
ウスバカゲロウ
~~砂でもこんなに美しい形が作れます。崩れる?
それもまた新しい門出の時~~
★☆彡★
2月24日
。詩人の
いとうゆうこさん
から詩集を送って頂きました。
『
ほんとのなまえ
』(
てらいんく
刊)全編に温かく優しい雰囲気が流れています。
それでも“ラブソングや”“ペンギン”などには、思春期の雰囲気があり、
ただいま思春期真っただ中(?)の私には、ぴ~~と響く状態い、言葉が
あって、ん、んとうなずいていました。なかでも、“月のあじ”は絶品です。
「月のあじ」って、どんな味でしょうね~~。
トップページヘ
2月22日
。猫の日。夜・7時。友人の
牧野節子さん
がYouTubeで、『猫年2月30日』から
「ストーブが……燃え始めました」を朗読して下さっています。冗談みたいに
「よかったら、猫の日に読んでね」なんて、メールしてたら、すてきなBGM入りで、
とても心を込めて朗読をして下さってて歓迎😢。宜しかったら聴いて下さいね!
🐈😹🐈
2月22日
。にゃんにゃんにゃんの猫の日。わが家の猫は、朝はまだこんなです。
最高齢・2006年生まれ(野良だったので、誕生日が?)の
繭
の爆睡。
2013年生まれの姉妹。こちらも誕生日は不明。そろって神経質で、
私以外の誰にもなつきません。兄のアッシュは最近元気でお出かけばかり。
フクジュソウ
が咲きました。隙間にはもうすぐ二輪草が芽を出します。
ナナホシテントウ
も動き出しています。この丸い背中を見るだけで、
幸せな気持ちになるから不思議ですね!手前の殻はヒダリマキマイマイ……。
トップページヘ
★☆彡★
☆今週の虫のつぶやき☆(~2月14日~2月20日)
ウバタマムシ
~~きれい!と拾い上げてくれたヒトへ。あの瞬間を忘れずに生きております~~
★☆彡★
2月18日
。地震や吹雪、コロナを凌ぐだけでも大変な日々なのに、
日本列島は文字通り寒波におおわれています。明日からは一気に
春めくという予報ですが、昨日今日のこの寒さは並みではありません。
里山活動日。昨年より、
カシノナガキクイムシ
の被害に見舞われている
多摩地区の一隅にある里山も例外ではありません。コナラの木十数本が
被害に遭っていて、前回までに10本の木にシーツなどの布を巻きました。
冬ごもり中の幼虫が羽化して飛び立つときに、ストップをかける仕組み。
里山への登り口の溝は、涸れかけています。(この下流の方は泥土状態)。
巻き付けるのは3、4人がかり。シーツやバスタオルを巻き、仮止めし、
その上からビニールを巻き付けて、縄で巻きます。
本日は被害に遭っていそうなコナラにも巻き、里山全体で17本のコナラ巻きの
出来上がり。すっかり手際よくなり、他の雑木林にも出張できそうね、と
自画自賛。虫の蠢く春、成果はいかに?夫の疑問「きみたちの巻き終わりと
虫が出てくるのと、どっちが早いの?」(こちらが早かったですよ!)
トップページヘ
2月14日
。昨夜の福島沖の地震。皆さまのお宅では大丈夫だったでしょうか。
国分寺は震度4だったようですが、揺れが長かったので、様々なことを
考えてしまいました。東日本の大震災から3月11日で丸十年。
この節目を狙い撃ちされたようで、怖さも倍でしたね。
☆★☆
この間から1日に5、6分だけですが、お手玉をしています。以前は3個でも
何回も出来たのに、今は2個でも20回がやっと。稽古しているうちに、
ほつれたのでしょう。ポロポロっと小豆が転がり出ました!
5個のお手玉をいつ手に入れたのか憶えていませんが、手が痛くないよう
小さな
ササゲ
を中に入れて作られていて、今更ながら感心しました!
お裁縫袋は、故郷の友だち、Yさんの手作り。長女へのプレゼント
でしたが、今は大事な形見の一つです。これからほつれを直すとこ。
開けると可愛い針山も!Yさん、上手!几帳面だった長女も偲ばれる
お裁縫袋……。こちらも今更ですが、Yさん…マスクもありがとう!
トップページヘ
★☆彡★
☆今週の虫のつぶやき☆(~2月7日~2月13日)
ルビーロウカイガラムシ
~~他力で生きてます。感謝を忘れないため、身動きしません~~
★☆彡★
2月13日
。友人の
牧野節子さん
がYouTubeで朗読をしておられます。
最新は
竹久夢二
の短編「
風
」(青空文庫より)。夢二は絵だけかと
思いきや、このような少年少女向きの短編も書いていたのですね。
牧野さんのソフトな声とよく合っていて、束の間現実を忘れる時間です!
2月9日
。近所の農家の梅が開花しました。
わが家に頻繁にきていた
メジロの2組のカップルは、2月5日の朝からぱったり来なくなりました。
もう、春がすぐそこまできているのですね~~。でも、コロナ自粛は続行中。
トップページヘ
★☆彡★
☆今週の虫のつぶやき☆(1月31日~2月6日)
エサキモンキツノカメムシ
~~政治家のみなさま、背中でお手本を見せましょう~~
★☆彡★
2月5日
。
1月24日から開催中だった『
はっぱのてがみ
』(西沢杏子・作
子どもの未来社
刊)で絵を担当された
山口まさよしさん
の原画展
は
(柏市の
ハックルベリーブックス
)本日で終了になります。
タラヨウの葉っぱ、好評だったそうで、ほんとうによかったです。
今
朝の9時過ぎに、猫の繭が庭の方で鳴くので、どうしたの?と
呑気にガラス戸を開けたら!
オナガ
を捕まえていました!ビックリ!!
口からはオナガのしっぽやお腹や頭がはみ出していました。叱るとますい
ので、「凄い!繭は凄い!」とほめると、「にゃあん」と鳴き、その瞬間
オナガはギャッと鳴いて空中へ。よかった!繭には好きな缶詰を、ご褒美に?
仙台ベニシダレのてっぺんに移動した
オナガ
。この直後、飛び立ちました。
トップページヘ
2月2日
(節分) 124年ぶりで1日早く今日が節分とのこと。
新型コロナウイルスの勢いはなかなか衰えず、緊急事態宣言が
1都2府7県では3月7日まで延期に。鬼ではなくコロナ退散豆まきをしますか。
昨年まで選考委員会でご一緒だった
安東みきえさん
が新刊を出されました。
『
夜叉神川
』(装画・田中千智さん 講談社)。タイトルの響きに惹かれます。
さまざまな思いが湧いてくる安東さんならではの世界。中学生たちの心の
深淵にチリチリと触れるような短編、5編から成っています。どの作品も
考え込みましたが、「川釣り」「青い金魚鉢」「スノードロップ」などは、特に
共鳴しました。文字通りのワクワク一気読み!ありがとうございました。
トップページヘ
2月1日
。今年は明日が節分ですね~~。2月2日はわが家のショボが
逝って丸一年。何と早いのでしょうか。妹の繭はおばあさんだけど、
とても元気だし、アッシュも食欲が出てきて、太ってきたよ~~。
濡れ縁のハウスで、丸まる仲良し2匹。手前が繭おばあちゃん。
奥は甘えん坊のるる。
28日の国分寺の
ぼたん雪
。とてもきれいでした!ぬれ縁から。
トップページヘ