トップページヘ

        2022年12月の出会い
                        (虫との出会い・今月の行事・新刊の案内など)

~~12月30日~~

世界中で、また日本で、様々な出来事があった2022年。他国にまで
欲望の手を伸ばす為政者たち、新年にはハッと目覚めてください。

今年も多岐にわたる情報を届けて下さった「飛行機雲さん」「Wさん
とても感謝しています。来年もどうぞ宜しくお願いします。

皆さま、どうぞよいお年をお迎えください!




狭い裏庭で寒菊が咲き始めました。

トップページ



~~12月29日~~

クモの写真で世界的に有名な新海栄一先生は、国分寺在住です。
『日本のクモ』『クモ』など、ご著書多数。「シンカイ写真館」の館長でも
おありなので、年末にはカレンダーを届けにきてくださいます。

今年は、不明なクモの脱皮殻と26日に国分寺駅のコンコースで
拾いあげた黒いクモの同定をお願いしました。即座に言い当てられる
眼力には、いつも驚きます。一朝一夕に養われる眼力ではないです。

ジグモの脱皮殻とのこと。キシノウエトタテグモのかと期待してたので、
少々_| ̄|○。わが家の庭で拾ったものです。



こちらはオニグモの幼体とのこと。なんと、駅にオニグモがいるという事は、
国分寺の自然環境がまだまだ捨てたものではないということでしょう。
多くの人が行き交う国分寺駅コンコース脇の側溝で、動かなくなっていました。




トップページ



~~12月24日~~

大活躍の内田鱗太郎さんが赤ちゃんから愉しめる新刊を出されました。
些細なことに縛られない自由な発想は、年齢を重ねられて、豊かそのもの!
ぞうさんのおふろ』(え・村田エミコさん 童心社) 

うちのおふろに『ぞうさんのおふろ』をつれていきました。


ぞうさんと一緒にお風呂に入ったことはないけど、背中に乗ったことはあるのよ!
マレーシアの保護区のぞうさん。いまも元気で誰かを乗せているかなぁ。
背中を撫でた子ぞうも、いまでは大人よね?一緒にお風呂に入りたいね!
なぁ~~んて、想像させてくれた絵本でした。兄のひ孫に贈りたいです!


☆彡☆彡☆彡

ご近所のお若いママからも、かわいい猫缶のクッキーをいただきました!
😹😹😹😹にゃんにゃんばーばは、しあわせ者です💛💛💛💛




トップページ



~~12月23日~~

虫友で猫友の「うさこさん」から、思いがけないXmasプレゼントをいただきました!
イタリア製ですが、猫たちは、日本の3兄妹にも見えます。ハウスを開けた途端、
はしゃいでしまいました。暫くは中身のチョコはいただけないけど、ありがとうございます!




形がマトリョーシカに似ている…と思ってはいたけど……。
真ん中の😹を開けたら!なかには、いっぱいの💛🍄😹チョコ!




トップページ



~~12月22日(冬至)~~

この日を境にして少しずつ日差しが伸びると思うと嬉しいです。
カボチャをいただき、ユズ湯に入るという習慣も理にかなっていますね。

昨年の初夏にいただいた「セッコク(石斛・長命蘭)」が、
2輪だけ花を咲かせました。冬のさなかに、なぜ?と思いつつ、
清楚な色に心が洗われるようで、暮れの疲れも吹き飛びます。





~~12月20日~~

今年も残すところ、11日になりました。年賀の欠礼挨拶状が、これまでになく多く、
なかにはコロナで亡くなられた方もいて、ご遺族だけでなく、生前のご活躍を
知る者にとっても、何ともやりきれない年末を過ごしています。


乙女サザンカがまだ咲いています。地面に散ったあとも、きれいです。



センリョウの黄色と赤、マンリョウのくすんだ赤。色とりどり。



今年も同級生の娘さんがシクラメンを送ってくださいました。私の座右の花は、
九州は福岡の生まれです。朝一番の光をこれから浴びます。




18日の朝、外気温7、8℃のなか、水槽に被せていたアライグマ避けの
シートの裏側にヒダリマキマイマイの中学生or高校生?を発見!
少しだけ水をかけてあげたら、自力でぬめって、地面に下りて行きました。
若いって、カタツムリでも、すごいですね~~。大人はとっくに冬眠中なのに。




トップページ



~~12月17日~~

世界中で小競り合いが勃発しています。日本では平和憲法を順守しているはず、
なのですが、「敵」という言葉を口にする人が出てくるようになり、ぞっとします。
今の日本には「敵」はいないし(友好的ではない隣人はいるにしても)
大っぴらに「敵」と呼んでしまう存在にしてはいけないでしょ!?

8℃の中、庭でクサカゲロウに出会いました。毎年、菜花を植えると、
クサカゲロウが出現するというのは偶然?体長は1センチ数ミリ。葉っぱは菜花。




トップページ



~~12月15日~~

今年最後の「もとまち里山クラブ」は、カシノナガキクイムシの調査班、
畑の手入れ班、お料理班に別れての活動になりました。
里山で、囲炉裏を囲んでの忘年会だなんて、最高のぜいたく!




冬でもコナラの根元にはカシノナガキクイムシの食べかす・フラス
落ちていて、温かい初冬だったのが、カシナガには大助かりだった?
ようですね。温暖化が里山にまで、被害を広げているのです。




里山では来年も20本近いコナラ、ブナ、シラカシ、アラカシなどの
木々に巻物をしないといけないようですね~~。




トップページ



~~12月14日~~

娘たちが幼稚園生だった時お世話になったT子先生が、面白い形の
カボチャを送って下さいました!水墨画を描く友に、1個お裾分け。
残りも娘やご近所さんにお分けして、冬至にいただきますね!




トップページ



~~12月12日~~

7月30日に、日本鳴く虫保存会」の名誉会長からいただいた8匹の
ツヅレサセコオロギ。最後の♀が力尽きました。最後まで
美味しそうに食べてくれて、和やかな時間を過ごしましたね。
おやすみなさい、長生きだったコオロギさん。




今年最後のお墓参りに行ってきました。供えた花に、早速訪れた
ホソヒラタアブ。あたたかな日差しがうれしそうでした。




トップページ



~~12月7日~~

長崎市在住の詩人で作家の島村木綿子さん。小川未明文学賞大賞を
ご受賞された作品が本になりました!『カステラアパートのざらめさん』。
(絵・コマツシンヤ Gakken) 😹
おめでとうございます😹

島村さんのお人柄が滲み出ている優しく温かいお話です。犬や猫を
飼うことができるアパート。主人公のこのみと魔女という噂の大家さんとの
交流が、なんともいえません。私もこの大家さんみたいな人になりたい!(笑)




島村さんも私も猫(。・ω・。)ノ♡(。・ω・。)ノ♡なので、ご出版おめでとう!
のオマケに、アッシュのザラメ寝姿。寒いので寝てばかり。台所の
私の椅子が気に入りでいつも占領されて、補助椅子で食事しています。




トップページ



~~12月6日~~

昨日は我が母校・佐賀県鹿島市立能古見小学校の図書委員のメンバー、
5、6年生との「ブックトーク」でした!ゲストのこちらの画像が出ない、
(2回目のリハでは小さく出た!のですが)トラブルもあったけど、
楽しかったです!(膝の上に繭↓がいたので会わせたかった!)

7名(1名が欠席)の図書委員のそれぞれが選んだ本を巡ってのお話。
昨今の児童書の流行は母校にも押し寄せていて、俗にいうところの
ハウツウ物、伝記物、エンタメ…有難いことに拙詩集2冊という選本。

時間が少なくて、私ばかりしゃべって、子どもたちは表面的な思い
だけしか言いあらわせていないような気もしています。
校長先生、副校長先生、図書の先生方、お世話さまになりました!


戸外が好きなおばあさん猫の繭も、昨日今日の雨もよいの冷え込みに、
ストーブの前でウトウト。猫の後ろ姿には哀愁が滲みますね。




☆彡☆彡☆彡

11月26日の派手な色の芋虫↓は、ハマオモトヨトウ、という素敵な名前の
ヨトウムシだと教えて頂きました。ハマユウ、スイセン、ヒガンバナが食草だ
そうです!艶っぽい体色とあいまって、なかなか風流です。

飛行機雲さん」いつも、調べて下さってありがとうございます!~~12月6日・追記~~




トップページ



~~12月1日~~

今年も最後の月・師走になりました。コロナは第8波にもなる勢いで、
すぐ身近の友人やグループのお仲間にも陽性」の方が続々!
なかにはICUに運ばれた方もいて、ご快癒を祈るばかりです。

そんななか、吉祥草が庭のあちこちでひっそりと咲いています。
例年よりも美しく見えるのは祈ってばかりの日々だからでしょう。


   

~~ここだと雨が降っても濡れないのよ(夏、日焼けに弱い鉢物を乗せる台)。
2段目なので、地面の冷たさも少ないし、ハウスに守られてあったかいしね。
家の中には3兄妹がいて、一昨年兄を亡くした私は彼らが少々うっとおしいの。




☆5日に母校の図書委員会の子どもさんたちとzoomでの「ブックトーク」を
やるので、そのリハの日でした。が、私の画像が現れず、原因がわかりません。
明日も解決しなかったら、こちらの画像は無し!ということで、いきましょう~~。


トップページ