トップページヘ

         2019年7月・今月の出会い
                           (虫との出会い・今月の行事・新刊の案内など) 

☆★☆

7月29日~~ジャコウアゲハの幼虫の食草・ウマノスズクサをいただいたのが、7月20日。
ついていた卵から1匹の幼虫が生まれ、すぐに行方不明に。あと3個の卵が見つかり、
無事に3匹の幼虫が孵化し、こちらはすくすく成長しています。

すごい食欲で、しかも何故か蔓の先端から食べるので、姥は悩みどころ。



こちらは21日に撮影した卵が孵化した子で、長子。こちらも蔓の先端から。むしゃむしゃ。
ウマノスズクサをその後、3株も和田さんにいただきましたが、とても水揚げが悪く、
2株はしおれかけ、残りの一株が何とか…この3兄妹を養えるのか?心配な姥です。




☆★☆

7月27日~~6時に起きて見たら、まだ羽化していませんでしたので、朝食の準備をして、
7時前に見たら、羽化してました!チョウはほとんどが、ひそかに羽化するのが好きです。
近所の男の子たちと「浮かしたら知らせるね」と、約束していたので、
羽を乾かしている間に、連れていきました。開いたり閉じたりして乾かします。



お腹側。殻や机の上には体液が数滴ずつ。♀(♂は翅の色が黒い)のようです。



☆★☆

7月26日~~夜。ジャコウアゲハの蛹の色が上半身が黒ずんできました。



7月26日ジャコウアゲハの蛹の色が一日ごとに変化していきます。
そろそろ羽化が間近なのでしょう。無事に羽化してくれるのを祈っています。
今日は夏休み中の孫娘や近所の男の子たちにも見せて、一緒に鑑賞しました。



カンタンが一昨日の夜から鳴き始めました。あっという間に、大人になっている子も
いたんだ、とびっくりしました。籠の上に乾燥中の葛の葉を数枚乗せていたところ、
メッシュの隙間からかじったらしい食痕が見つかりました。2ミリほどの穴から
かじれるほどの口の大きさ、ということ。新しい発見です。




☆★☆

7月24日。夏休みに入っても、グズグズしたお天気でしたが、今日は蒸し暑さが
並みではなくベトベトしてます。こんな時に、いい居場所を見つける名人がショボ
左・るる~~「ここ風が通りますね、おじさん」 右・ショボ「また、ついてきたのか。1人にさせといてくれ」

最近、このコンビは、洗面所・お風呂場の入り口、お風呂場の出窓、などがお気に入りです。

   

縁側菜園のキュウリとトマト。スティック状に切って、塩で板摺して食べるとおいしい。
これは、今日会った友人へのお土産にしました。




☆★☆

7月21日。(参議院選挙)昨日、孵化したばかりの幼虫がどこにもいません!食草以外の
場所で眠りに入るのかもしれないと、鉢植えの近くを探しましたが、見つかりません。
幼虫を探しているうちに、もう1個の卵を見つけました。ホオズキのようなオレンジ色。

ウマノスズクサの茎に産み付けられたジャコウアゲハの卵。直径約2ミリ。
それにしても、昨日のかわいい幼虫、どこへ行ってしまったのでしょう。



☆★☆

7月20日。国分寺市在住の和田さん西多摩昆虫同好会)が、「ジャコウアゲハの蛹」を家の近くまで
持参してくださいました!憧れのチョウだったので、チョウうれしい!色といい形といい、エキゾチックな
感じがします。虫が苦手な夫にも強引に見せたら「ウッヒョウ!」と、叫んでいました。
ウッヒョウを訳すと、なんてきれいなんだ!という意味だと理解しました。

7月16日に蛹化したそうなので、来週末あたりは羽化してくれるかな。

   

幼虫の餌になる「ウマノスズクサ」の鉢植えもいただきました。「卵があるかも」と
言われたので、自宅に帰って1枚1枚裏裏をのぞくと、なんと孵化したばかりの幼虫がいました!
自分がさっきまで入っていた卵の殻を食べているところでした!5ミリほどの大きさです。



☆★☆

7月19日。友人知人の皆さんが続々と新刊を出され、うれしい限りです。
次良丸 忍さんの『グルメ小学生 探せ! 黄金のカレーライス』(金の星社)は
グルメのシリーズものですが、今回はカレー。謎めいた展開で、読みだしたら止まりません。
英国紳士のような穏やかな次良丸さんから、このような女の子たちが誕生するのを
いつも不思議に思うのですが、その落差も楽しんでいるのは、私だけではないようです。



『おちばのプール』の絵本でもご一緒した山口まさよしさんの幼児向けの絵本です。
きょうりゅう あっちむいて ホイ!』(講談社mook)なんと、男の子の手が、恐竜とホイ!を
やる、という設定。なかなかユニークです。(セブンイレブンの店舗に置いてあるのも魅力)。
ティラノサウルスが怒るシーンも迫力満点。恐竜にものどちんこがあったんだ!というのが、私の発見!

   

☆★☆

7月18日。昨日は久しぶりに日照時間が4時間ほどあったとか。猫たちのクッションも
お日さまにあてたら、昨夜はよく眠ってくれました。雨続きだったので、シンジュノの切り株に
キクラゲがあちこちに生えてきています。もう少し大きくなったら、いただきます、しましょうか。



リフォームしたお風呂場の窓枠を飾りたくて、目隠しにもなるつる性の花を買ってきました。
洋花ですが、アボカドの木の切り株横に植えたら、場所が気に入ったのか、
どんどん伸びています。秋までには、窓枠に届くかな?あと、6、70センチ!




カンタンたちが、西洋ツユクサ(左手前)をほとんど食べないので、日本ツユクサ(青い花の方)を
籠に入れてみました。夜行性なので、昼間は餌を食べません。今夜、「おいしい!」と味わってくれるでしょうか。




☆★☆

7月12日。まだ新しいパソコンに慣れません。ワードもホームページペも、あちこち
不便です。使い心地が悪く、いちいち管理人にたずねるのもなんだし……時間がかかるぅ。

今日はカンタンの脱皮デー。肌寒いのに、あちこちで脱いでいます。網目2目ほどの
大きさでしたのに、今では7目分ほど。約1、2~1、5センチにもなりました。個体差があります。



脱皮した直後、くるりと向きを変え、脱皮殻を食べました。立派なものですね。



☆★☆


7月9日。長い間ご無沙汰しておりました!先月は1年分ほどの小事件、小事故が起こり、
てんてこ舞いの忙しさでしたが何とかクリアしました。6月26日に管理人が無事に帰還、
やれやれと思ったのもつかの間、30日(夏越しの祀り)に、今度はパソコンがダウン。

新しいソコンでの初めての更新ができるのも、病み上がりの管理人の苦労の賜物です。
「訪問者の虫の写真」へのご寄稿をしていただいた皆さま、申し訳ないですが、
再度、新パソコンへの送信をお願いできますでしょうか。よろしくお願いします!

何週間も梅雨空で、爽快な青空が見られませんが、ヤマユリはちゃんと咲きました。



あまりに肌寒いせいで、夫の手作りベッドは猫たちに占拠されています。
しょぼとアッシュ。なぜに♂ばかり?♂同士の匂いがあるのでしょうか?
しょぼは重体から脱け出し、何とか食欲もあり、ほかの猫を威嚇する元気も健在です。



こちらがアッシュ。枕をして我が物顔でのけぞったりします。夫は苦い顔?
少なくとも嬉しそうではありません。



トップページヘ