トップページヘ
2017年4月・今月の出会い
(虫との出会い・今月の行事・新刊の案内など)
☆★☆
4月28日
。わが家の庭も花盛りになりました。通りすがりの方が、「いつも眺めています」と、
言って下さるので、花がら摘みも楽しみです。従姉に株分けしてもらった
エビネ
は今年も沢山咲きました。
ハナイカダ
。左下が雌花で右が雄花。地味な存在だし、狭い庭で良い場所を占めているので、
抜こうかな、と思っても、この花のしおしおとした風情に打たれて、抜けないままに何十年?
ハナイカダの株の下で、毎年ひっそりと咲く、純白の
ヒメウツギ
。
羽衣ジャスミン
はついに2階の西側のベランダを占領する勢いです。帰宅して門を開けると、
いい香りが漂ってきて、この季節のちいさな幸せの一つです。
真っ白い花をつけていた苺が一斉にしおれだし、今日、根っこを掘ってみたら、びっくり仰天!
カブトムシの幼虫
が、
何と23匹!出てくる、出てくる。苺の苗も枯れるはずです。飼育マットを買ってきて、引っ越しさせましたが、
飼育箱が少々手狭かも?もう少し育ったら、里山の腐葉土のなかに連れていきたいと思います。
トップページヘ
4月25日
。国分寺の南口駅を出て、南へ向かう坂の途中の遊歩道。一年中、花が咲き乱れています。
NPO法人「
Ohana
」(おはな)の皆さんの工夫が一杯。それなのに、株ごと引き抜いたり、茎を手折って
いくヒトが後を絶たないとか。今日は係の女性が手折られた花の痕を撮影しておられました。
ほとんどを種から育てていると知ったら、手折ったりできませんよね……。
トップページヘ
4月20日
。
穀雨
のこの日がわたしの誕生日。ご近所の友人たちや家族からカードや贈り物がたっくさん(笑)!
積み重なってきた年齢をあまり嘆いたりする暇を与えないために、プレゼントを届けてくれる気もします。
感謝しながら、これからの日々を過ごしていきたいと思います。虫めづる姥やをこれからもどうぞよろしく。
トップページヘ
4月16日
。紅しだれもエリナカスケードも散り始めました。散り際の花びらが身体に降りかかってくると、
何だか幸せな気持ちになるから不思議です。
チューリップ
も今年は道路脇で沢山咲きました。
花に潜ったのはいいけど(それとも落っこちた?)滑ってばかりの
ゴミムシ
(右下の黒い点)を救出。
滑り疲れたのか、しばらく呆然としていました。しわしわの指でごめんね。でも、滑らなくていいでしょ?
トップページヘ
4月11日
。国分寺は朝から冷たい雨が降っています。夜中に出かける猫の背中が濡れているので、「あ、雨が降ってるんだ」と
わかります。猫窓を開けてやる回数が増えるのは、雨の夜と満月の前後で、5匹の猫が2、3回ずつは出入りします。
猫のばあやはその度に猫窓を開けてやるので、寝不足もいいところ。今朝も眠い……(笑)。
眠い目を覚ましてくれるのが、朝のコーヒーと台所の椅子に座って眺める小窓越しの
紅しだれ
。
古い家ですが、居ながらにしてお花見が出来て満足しています。
(窓枠の飾り物・左端は「イルカに乗ったエロスの像」。右端はバリ島の鶏の置物)
トップページヘ
4月10日
。世界一小さい椿・
エリナ・カスケード
が開花しました。例年よりひと月程も遅い開花です。
高さは1、5メートルほどになる、と聞いていましたが、どんどん伸びて3メートルを超えました。
トップページヘ
4月7日
。国分寺駅までお使いに行ってきました。通り道にある長屋門(地主さんが生前、区内から移築した門だと
話しておられました)脇の桜の老木はだいぶ折れましたが、ただいま満開。
長屋門近くの生け垣の辺りで、いつも餌を探している小鳥のつがい。今日も出会いました。
撮影に失敗ばかりしていましたが、今日は人通りが少なくて、少し近づけました!
スズメ大の小鳥ですが、名前がなかなか見つかりません。どなたか教えて下さいね!
10日
~~「
私の回り道
」の
かぜくささん
が小鳥の名前を教えて下さいました!アトリだそうです。
渡り鳥だそうで、時に大群になったりもするとのこと。漢字で「花鶏」と書くとのこと。
今年は酉年で、なんだかめでたくなりました!ありがとうございました!!
トップページヘ
4月6日
。学校運営委員を仰せつかっている地元小学校の入学式に出席しました。今年はご近所の
仲良しの男の双子ちゃんが入学するので、ワクワクして昨夜は眠れませんでした!ついこの間まで
「ニチザワさん」と呼びながらピンポンを押してくれていたのに、スーツ姿もりりしくて感激でした!
子どもたちの悲劇が相次ぐ昨今、みんなが揃って大きくなりますように、と心の底から願った式でした。
トップページヘ
4月3日
。昨日よりも更にあったかくなり、庭の草取りをしました。
リュウノヒゲ
を刈り込んでいたら、
青い目が1個!きらり!!うちのリュウノヒゲには実が成らないと思っていたら…。あとの2個は小鳥の餌になったのでしょう。
3月の下旬頃から、庭の菜の花にニホンミツバチが訪れるようになりました。今日は温かいので、
元気一杯!夢中で花粉を集めていました。見ている私にも花粉が降りかかり、幸せな午後のひとときでした。
花粉まみれになりながらも、まだまだ集めるようです。働き蜂は偉い偉い!
はらはらと降りかかる花粉が肉眼では見えたのですが、写真には写ってなくて残念。
(この時の気持ちを詩にしてみましたので、2017年虫の詩をどうぞご笑覧下さいませ)
トップページヘ
4月2日
。昨日よりも日差しがあったので、気になっていた
ヘイケボタルの幼虫
が何匹越冬できたかを
調べました。ついでに、室内からガレージに飼育槽を移し、かなり大きく育った子(90匹)と、小さい子(約50匹)
を別々の水槽に分けました。1月には178匹いたのに、40匹近くが寒さに負けてしまいました。
小さい方はまだ1センチにもなってなく、スリム過ぎ、大きい方は1、5センチほどもあり、よく太っています。
トップページヘ
4月1日
。寒い4月の始まりですね。今日はわが家では次女の○○歳の誕生会をしました。
あったかい部屋で、喜ぶ家族を眺めるのは母親にとっても幸せなひととき。花束とケーキは姉からのプレゼント。
トップページヘ