トップページヘ

         2014年3月・今月の出会い
                    (虫との出会い・今月の行事・新刊の案内など) 

3月29日。わが家に迷い込んできて、今年で36年目のダルマインコクルーです。
さすがに、胸も背中もハゲハゲで、最近では、眠っていることが多くなりました。
食欲は旺盛で、主食のヒマワリの他に、バターがたっぷり入ったクッキーやケーキが大好物。

初めて目をつぶったままおやつを食べているのを見つけたのは真冬で、
もうお別れかも!と家族全員があわてました!今日のおやつは「ヨックモック」です。



トップページヘ



3月26日。今日も温かく、ガーデニングにはまりました。鉢をどけたらその奥の土の上に
ごろんと転がっていたスズメガの幼虫。手に乗せると、蠢きます。まさに春!

左下~~約5、5センチの迫力。    右下~~羽化が近そうなので、小さな飼育箱で飼うことにしました。

   

トップページヘ



3月24日。娘たちの母校でもある地元の小学校の卒業式に出席させてもらいました。48名の卒業生。
30年前の4分の1ですが、家族や来賓の出席が多く、あまり寂しさを感じませんでした。
こんな時代を生き抜かなくてはならない子どもたち。健やかな中学時代を心から願います!

今日は温かく、屋久島馬酔木(アセビ)が、いっせいに開花しました。



鉢植えにした2株の芽キャベツも、日に日に大きくなっています。
シチューになるのかな?バター炒めかな?



トップページヘ



3月17日。風邪がやっと治りかけて、ウォーミングアップに「お鷹の道」を歩きました。
ぽかぽか陽気に誘われたのは、わたしだけではないようです。でも、この虫は何の仲間でしょう?
川べりでは、時々珍しい虫に出会います。ゴキブリのような、コオロギのような……。体長は約7、8ミリ。



トップページヘ



3月12日。いつも本のことでご厄介になっている「サンタポスト」の粕谷さんが
ビブリオバトルを楽しもう』(谷口忠大 監修 粕谷亮美 文 しもつきみずほ 挿絵 さ・え・ら書房)を
出版されました。ところで、「ビブリオバトル」って、ご存知ですか?バトル、という言葉がちょっと激しいのですが、
自分の好きな本をとことん紹介し尽くす、「書評合戦」とでも訳したい意味のようです。


★★★谷口忠大先生の大阪弁で、大変盛り上がったそうです!粕谷さんもきっとご活躍だったことと思います。
わたしは風邪を引いてしまい、参加できませんでした。張り切っていたのに残念!~~17日追記





☆★☆記念イベントが下記のように開催されます。ご興味のある方はぜひ!ご参加下さいね。

★3月16日刊行記念イベント開催★
 ●八重洲ブックセンター本店  3月16日13:00~
 「開発者に聞く! ビブリオバトルの楽しみ方」
  お申し込みは、八重洲ブックセンター本店1階サービスカウンター
                      (お電話の場合は、03-3281-8201)へ。

 ●有隣堂伊勢佐木町本店 3月16日16:30~
 「ビブリオバトルin有隣堂 2013チャンプ大会&谷口先生×粕谷先生ビブリオバトル談義」
  お申し込みは、メール、ビブリオバトルin有隣堂公式Facebookイベントページへ。


トップページヘ



3月9日。6日は啓蟄でしたが、まだまだ、朝のうちは薄氷が張る寒さです。

それでも水槽のメダカは時々動き始め、ナメクジの赤ちゃんも、水を飲みにやってきました。
昨年の10月24日に撮影したヨーロッパからの外来種、コウラナメクジの赤ちゃんだと思われます、



こちらはサカマキガイ。繁殖力が旺盛なので、ヘイケボタルの餌としても有り難い存在です。



バラ咲きの葉ボタンが、大雪を乗り越えて、よりきれいな色になりました。



猫の3兄妹のお兄ちゃん「アッシュ」。最近、高い所が好きで、ここもお気に入りの場所。
手前の写真は、家出して丸3年になった「島くん」。アッシュの妹の「るる」にそっくりです。




トップページヘ



3月4日。3日。市内の小学校のビオトープにヘイケボタルの幼虫236匹(6匹は子どもたちの飼育槽で育った分)を放流。
(「蛍よもう一度の会」と5、6年生の「飼育委員会」の子どもたち、担当の先生方が参加)

左下~~24名の飼育委員の1人ずつに、紙コップに入れた幼虫を渡し、放流してもらいました。
右下~~餌になるヒメタニシも100匹近くを放流。ビオトープで繁殖してもいるので、これで足りると思います。
元気で大きくなり、蛹になり、羽化してくれますように!6月が待ち遠しいです。

   

トップページヘ



3月3日雛の節句。友だちの知り合いが作られた繭玉風の兎のお雛さま。
廊下を明るくしてくれています!

急ぎ足で通ると、ゆらゆらと揺れて、華やかです。
兎のお内裏様とお雛様が、ちょっぴりそっぽを向いているところも、気に入っています。

   

トップページヘ



3月1日。春雨。地球の隅々まで届く豊かで深い詩を書き続けられた、まどみちおさんを
送る涙雨のようです。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

二度の大雪に見舞われた2月でしたが、ウバタマムシは生き抜いていました!雪、もう降らないで!
2月28日、18℃の陽気に誘われ、ガレージに出てきました。左の真ん中の脚を傷めていますが、元気です。



福寿草が3輪開き、そこだけ灯りが灯ったような明るさです。こちらも2月28日の午後撮影。



トップページヘ