| 2012年6月・今月の出会い (虫との出会い・今月の行事・新刊の案内など) |
| 月 日 | ♀ | ♂ | 計 | コメント |
| 6月 3日 | 0 | 1 | 1 | |
| 4日 | 0 | 2 | 3 | |
| 5日 | 0 | 2 | 5 | |
| 6日 | 1 | 2 | 8 | やったあ!♀が生まれました! |
| 7日 | 0 | 1 | 9 | |
| 8日 | 0 | 5 | 14 | みんな元気で飛び交っています(下の8日に写真) |
| 9日 | 1 | 1 | 16 | 肌寒い夜。♂は寒さに弱い?1匹ずつ羽化 |
| 10日 | 0 | 2 | 18 | 明日から2泊3日の小旅行。家族の皆さま宜しく! |
| 11日 | 0 | 2 | 20 | メールで2匹の羽化の知らせが旅先に。嬉しい |
| 12日 | 0 | 0 | 20 | 気温が19℃と低く、羽化はなかったとのこと |
| 13日 | 1 | 0 | 21 | 夜、帰宅。上陸装置もきちんと保たれていて、感謝! |
| 14日 | 2 | 0 | 23 | 俳句を愉しんでいる方に、30分だけ籠をお貸しする |
| 15日 | 0 | 2 | 25 | 何だか心細くなってきました。23日が「蛍の夕べ」 |
| 16日 | 0 | 1 | 26 | |
| 17日 | 1 | 1 | 28 | 最初の羽化から2週間経ち、まだ20匹ほど、元気に 飛び交っています。 |
| 18日 | 2 | 2 | 32 | ♀を太文字にしたくなる気持ち、わかっていただけますね! |
| 19日 | 1 | 3 | 36 | 台風4号が東京も通過しそうな気配。風雨が猛烈! |
| 20日 | 0 | 2 | 38 | |
| 21日 | 2 | 6 | 46 | 一気に8匹も羽化し、籠に移すのに大わらわでした |
| 22日 | 1 | 4 | 51 | 籠のなかがいっそう華やかになっています |
| 23日 | 0 | 2 | 53 | 「ホタルの夕べ」に合わせて羽化してくれたようです |
| 24日 | 1 | 1 | 55 | 自由に上陸させたので、まだ少しずつ羽化します |
| 25日 | 0 | 0 | 55 | ヒトも肌寒い!ホタルもまた… |
| 26日 | 4 | 3 | 62 | 羽化後、直ちに交尾中のカップルもいて、籠の中華やか |
| 27日 | 2 | 1 | 65 | 後半になり、♀の羽化が目立ちます |
| 28日 | 2 | 0 | 67 | ♀だけが羽化するという珍しい夜 |





|
![]() |














|
キハラゴマダラヒトリ・幼虫に から元気を出そうとしても なかなか元気の出ない朝 まっ黒い毛虫に出会った 玄関のドアを開けたら そこにいた ちょっと驚いただけで ゆったりと 歩き出す これだけ見事なまっ黒をしょって すこしもいばらずに 歩いてる 君! ヒトは こうはいかないんだ これだけ見事な背中をしょってれば ヒトは 他人を脅かすよ ヒトは 他人を小馬鹿にするよ しゃがんだわたしが むふふ とわらい 見上げた君が くくく とわらう そして わたしは元気に出掛け そして 君は元気な繭になるだろう |
|
|







|
![]() |
|
|

