2009年5月・今月の出会い(出会った虫、光景、行事や新刊の紹介など) |
小池 聡さん「胡四王の昆虫たち」写真展のご案内 ☆小池さんの昆虫写真と西沢杏子の「虫の詩」とのコラボも、同時に展示されています。 お近くへお越しの折には、ぜひご覧下さいね! *場所=岩手県花巻市「花巻市博物館」 *期間=4月18日〜5月18日(期間中休館日なし) ☆詳しくは花巻市博物館ホームページからお入りください *また、小池さんは4月17・18・19日に、平泉毛越「寿徳院」にて『延年の舞ー老女二人展』 (岩手県内在住画家さんと)も開催されます。(こちらは好評のうちに終了) |
この頁の一番下に「アカホシゴマダラ観察日記」があります ☆★☆ オオムラサキ、と表記してきましたが「アカホシゴマダラの幼虫」だと教えていただきました。 HP 「晶子のお庭は虫づくしご一家の皆さま、本当にありがとうございました! ☆どうやらこのチョウは中国からの外来種らしいです。「放虫」により、関東地方まで広がっているそうです。 オオムラサキやゴマダラチョウの幼虫と同じように、食草がエノキなので、在来種が減ることにつながるの では?幼虫はまだ言葉を操れない子どものようです。駄々をこねて困らせるのだけど、でも、可愛いことに 変わりはない!という状態です……。悩み深き・4月18日・記 ☆4月28日に飼育箱の中で「虫ちゃん」が前蛹になり、3匹揃って蛹に。さすが外来種は強い!でも、羽化 という難関が待っています。ここまで育てたら、無事を祈るのみ!〜〜29日・記 ☆本日、手持ちの「原色日本蝶類幼虫図鑑」(1960年初版)で調べたら、「アカホシゴマダラ」の記述に 次のような文を見つけました。〜〜日本では現在のところ奄美大島にのみその棲息が知られる〜〜 ということは、「放虫」というより、「暖冬」で北上したのでは?と考えた方が精神的には平穏〜〜5月7日・記 |
*講師 新井泰子(前田流平家詞曲相伝) *会場 殿ヶ谷戸庭園内 紅葉亭(入園料150円) *会費 各回2350円 5回分前納10000円 *日時 毎月第2金曜日 13:00〜16:00 *連絡先 〒359ー1164 所沢市三ヶ島3−1167 04−2948ー3679 Fax04−2948ー3789 日本伝統音楽研究所 新井泰子 ☆お電話、又はFaxでお申し込みの上ご参加ください。 ☆当日10時より12時まで、体験稽古教室を開きます。鑑賞に役立つ 基礎知識も 習得できます。今回の稽古は「那須の与一」です。 |
アカホシゴマダラの幼虫観察日記 |