トップページへ セミ・カメムシの仲間へ     セミ科 (進む)             セミ・カメムシの仲間 始まり 

★★★★アブラゼミ

2006・3・18 渋谷区恵比寿公園
前日の強風で落下したらしい
2007・8・8 国分寺市東元町・路上
生きているまま死んでしまっていた
2011・9・18 国分寺市南町・歩道
舟のような美しい形で交尾中


 アブラゼミさま

隠したってだめです

あなたはセミになるまえは
アラブの王さまだったでしょ

ひたいにはめこまれたルビーの冠
それがなによりの証拠です

だから
どうか

足を上にあげたりして
死なないでください


〜〜西沢杏子詩集 『虫の曼陀羅』より〜〜

    油蝉

まだ生きているのかと 拾い上げた
溶けるような熱さの車道で

手の平のきみは そういえば
かすかに 色あせて
けれど
しっかりと 脚を踏ん張っている

手の平に食い込む爪の確かさ
精一杯生き 精一杯の力で死んでいるきみに

明け方に見た 美しい緑の夢を手向けよう


      〜〜2011・8・8 路上で死んだ蝉に〜〜

 


     空蝉


 出会えたかしら
 伊予介に

 源氏の君の誘惑は
 いかがなもので
 ありました?
 子はなされたものかしら?

 空蝉の君
 この世は夏が過ぎました
 この世は秋になりました

 尼になられたその後も
 煩悩は巡ってきたかしら?

 トマトの葉裏の空蝉の君
 空蝉の君の空蝉


    〜〜2014年10月1日〜〜

 

 



   蝉の土

蝉の幼虫の這い出た穴が
秋霖に洗われ
ゆるゆると崩れだす

夏の激しい夕立
台風の横殴りの風雨
どんなときも きっぱりと黒く
崩れなかった 丸が

幼虫の前脚の躊躇いを
後ろ脚の決断を
忘れまいと踏ん張っていた 土が

苦い夏の終わりに
逆立ちでしか歩けなくなったひとの
冥い胸の洞を
しっとりと埋めもどす



 〜〜西沢杏子詩集 『虫の葉隠』より〜〜