★★★★ルリタテハ
![]() |
![]() |
![]() |
2005・9・16 国分寺市自宅 ホトトギスの葉っぱが丸坊主。美しい背中 |
2010・9・10 国分寺市自宅 庭のホトトギスにいた幼虫を飼育。7日に蛹化 |
008・9・5 国分寺市自宅・♀ 庭のホトトギスに産卵のため飛来 |
![]() |
![]() |
![]() |
2016・10・30 国分寺市自宅 まだ「青虫」っぽい |
2016・11・7 国分寺市自宅 寒くなったので、救出。前蛹になる |
2016・11・9 国分寺市自宅 前蛹から蛹化。蛹化直後 |
ルリタテハ・3齢 あら 毛虫よ! 毒蛾になるのね! 街では 誤解の声が なじる声に聞こえ ぼくは固まり 無口になる はよう 大人になりんさい 瑠璃色の美しか蝶になりんさい 鄙には まだ あの小声の励ましが 花壇の隅に残っているだろうか もう一度聞きたいよ ぼくの在りようを詠った すこしかすれた静かな声を 〜〜2016年11月11日〜〜 |
ルリタテハ・前蛹 最後の線香花火 全身からほとばしる 瑠璃色の力 柔軟だった体が 思春期とともに 折れ曲り こわばってくる 君だけではないさ わたしだって そうだった 硬く 固く 堅く 自分をまもるために 薄汚れたものから離れ 逆さまになりたかった 〜〜2016年11月11日〜〜 |
ルリタテハの花火 |
ルリタテハの子ども 「ルリタテハを見ましたよ」 山男がいう アゲハでもヤマトシジミでもなく ルリタテハを見たという 「イノシシを落とし穴に落としましたよ」 という話なら前に聞いていた イノシシの子のウリン坊は超かわいい というのも聞いていた 子どもはみんなかわいいのだという ルリタテハの子どもだって 超かわいいって 知ってるだろうか 〜〜2014年12月11日〜〜 |